院内掲示情報
2024年6月1日
明細書について
当院は療担規則に則り無償で明細書を交付しております。
明細書の不要な方はお申し出ください。
一般名処方について
後発医薬品のあるお薬については、患者様へ説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
一般名処方を行うことで、医薬品の供給不足等が発生した場合にも必要な医薬品の供給がしやすくなります。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施する為、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。
生活習慣病管理料(Ⅱ)について
患者様の状態に応じた医師の判断で、28日以上の長期処方やリフィル処方箋に対応しています。
時間外対応加算について
再診患者様に対して「時間外対応加算1(5点)」を算定しています。
これは時間外での体制に関する加算で、再診料を算定する全ての患者様が対象となり、
時間内に受診された場合も算定の対象となります。
後発医薬品のある先発医薬品の選定療養について
令和6年10月より長期収載品(後発品のある先発品)のうち、要件に合致した長期収載品は、
後発品との差額の一部を選定療養費として患者さんにご負担いただく事となりました。